教育について語り合うオンラインイベント
第10回 次世代経営ラボ「教育問題を、次世代型経営で解決する 〜会社から社会に革命を〜 #3」【子どもと大人が、ともにこれからの未来を考える】というオンラインイベントに参加しました。
https://www.kizunacast.co.jp/seminar/200704/
教育についてどう思っているのか、日本の教育を良くしていくためにはどうすればいいのかなど、大人と子供が一緒に対談するイベントでした‼︎🌏🌈✨🙌😆
パラフルな大人たちの思いの詰まったトークや、大人と子供のディスカッションの時間がたくさんありました!
その大会自体が「教育について大人も子供もみんなで考えてみよう!」という大会で、「大人が子供から教わろう!」という時間もあり、子供たちだけで色々お話しさせていただきました😊🙌✨
海外に留学している女の子や、世界青少年プレゼンテーション大会のファイナリストの何人か、ゲームクリエイターを目指している男の子など7人ぐらいで色々なことを語り合いました! 子供たちもみんなパワフルでした😆🌈✨🌏
グループに分かれて、大人と子供が一緒に教育のことを考えてみて、日本の学校のために自分たちにできる事や、100年後の教育について話し合う時間もありました!🌏🌳🌱✨
スピーカーの中の一人で、外国人の社長さんのピョートルは、地球、命、自分自身についてなど色々ととても深いトークをしてくれて、私自身がすごい感動しました〜✨ 私と同じようなことを考えていて、めちゃくちゃ会ってみたいと思いました🙏🙏🙏🙏
私は、自分が学びたいことを選択できる教育、今地球に何が起こっているのか環境についてもっと学べる教育、実際に身体を動かして体験する教育、そして自分の志に向けて行動していく志教育が必要だと思っています。
一人一人が自分の想いを沢山シェアして、ウルウルしたり、笑ったり、ものすごく楽しかったです! こうやって一人一人の思いを伝え合ったり、問題に向けての解決法や自分たちができることをみんなで話すことができて、とても楽しく、絶対またこういうイベントをやりたいなと思いました!😆🙌🙌✨
このイベントに参加したたくさんの方が、実際に何かを行動できますように🙏🙏🙏🌏✨
私もオンラインで、たくさんの大人や子どもたちの地球への想いを集めたいです!!!!💪
確かに今自然界がされているけれど、この橋問題と言うものが存在することでいろいろな人がそのことに気づかされ考えるようになるのかなと思いました!👏✨
地球さんありがとう🌏✨🌳🌱🙏🙏