Arina's Diary

      ❄️アリナのステキな日々とHAPPY EARTHの活動紹介❄️         ❄️My sweet life & HAPPY EARTH Activities!❄️

自然の恵 Nature's Bounty

ある知り合いが猪を捕まえたらしく、私の友達が猪の皮をもらって太鼓を作りたいそうなので、私も一緒に行きました。

 

そこで木を切っていたおじさんと仲良くなり、なんとその人は鶴とフクロウとオウムを飼っていたんです!!  私は最近イヤリングを作るのが趣味で、鶴やオウムの羽を少しもらうことになりました! 羽を手のひらに乗せた私はとてもドキドキしていて、どんなイヤリングを作ろうかと考えていました💓

 

A Friend catched a wild pig and he invited me and my friends to see the wild pigs🐗  And I met a Guy who had a Crane, an Owl and Parrots!!

I love making earrings so I asked him if I could have a little bit of feathers form birds!  As soon as he put them on my hand I was so excited!  What kind of earrings should I make?

  

f:id:ArinaV:20190216215126j:image

 

そして出来上がったのが、見てくださいよこれ可愛いでしょ😍

And I made These!!

Isn’t it cute!?

 

f:id:ArinaV:20190216215131j:image

 

もう〜幸せ者ですよ私は〜✨❤️

たくさんのイヤリングを吊るしたケースがあって、もう入りきれなくなってきました。だから今度マーケットで売りたいと思います!

I had lots of Collections so I would liked to sell them at the market✨

 

ハッピーバレンタイン!! Happy Valentine!

今日はバレンタインですね!

皆さんは誰かにチョコを渡しましたか? 

パパが昔住んでいたイギリスでは、男性も女性に何かプレゼントをするそうです💓

 

f:id:ArinaV:20190214210432j:image

 飾りとかチョコレートとかを買いに行ったりしていてバタバタしていました😐

そして出来上がったのが.......

ババーン💥

可愛いチョコが作れました🍫

 

f:id:ArinaV:20190214210249j:image

 

今日ギリギリセーフでほとんどの友達に渡せました👍

良かったです💓

 

Today is Valentine’s Day !

Did you give someone a chocolate?

Well , I made a lots for my friends❤️

 

In Japan girls give chocolates to boys, but in England,  boys give a present for girls too✨

 

I was little bit busy for making the chocolates💦

Put them in very cute boxes✨💓😊

I was glad to make Sweets for my loving friends👭😊✌️✨❤️

 

 

 

山元学校 記事 No.3 水不足 Water Shortages

山元学校で書かせてもらった記事です。

良かったら読んで下さい。⬇️

 

yamamotogakko.jp

もしかすると、日本も水不足になるのかも。

水はいくらでも使えるわけではありません。 

水の使用量が毎年増えています。

石油やガスや農薬をたくさん使っていて空気や水が汚れてしまっています。

ゴミや汚水が流され、海や川が汚くなってしまっています。

そのせいで飲める水や空気が汚くなっていて、人々や生き物が困っています。 

今、他の国では水のために争いが起こっているようです。争いをなくすために井戸を掘ってあげたり、汚水を飲んで病気にならないようにするために水をきれいにしてあげるプロジェクトをしている日本人がいるのですね! 

私たちの体は約70パーセントが水です。水がなければ生きてゆくことができません!  

アイヌの教えでは、川の上流は神様のものなので、人間は手をつけてはいけない場所のようです。もし人間が上流のものをとるようになれば、今まで神様が与えてくれたものが与えられなくなってしまう、アイヌの人々はそのことを知っていたようです。 

もっと「水」に感謝をしましょう!

 

 

山元学校 記事 No.2 汚染水 Contaminated Water

山元学校のホームページで書かせてもらった記事です。

 

良かったら見てください😊

 

yamamotogakko.jp

 

小田兼利(おだ かねのり)さんの動画を見て、納豆のネバネバ菌から汚染水をきれいな水にできる事を初めて知りました! ということは、人間の体は70%水分なので、納豆を食べれば私たちの体がきれいになるんじゃないかな?

 

今、福島周辺では放射能の入った水飲んで、病気になってしまう人がたくさんいます。その浄化剤で放射能の入った水をきれいにする事で、そういう人も少なくなります!これはとっても大事な事だと思います。そのことを説明する動画を見つけました。

 

先進国の人々は、便利な生活を送っています。例えば、蛇口をひねれば水が出ます。スーパーなどに売っているお肉やお魚は切り身になってパックの中に入っています。

 

発展途上国は、先進国よりも食べ物や水などのありがたみをたくさん知っています。きれいな水が手に入らなかったり、何時間もかけて水を汲みに行ったりします。動物を殺してからみんなで命をいただく時、心から感謝の気持ちがあふれると思います。

 

食べ物や水は私達に命を与えてくれているものです。

山元学校 記事 No.1 プラスティックごみ Waste Plastic

世界青少年志プレゼンテーション大会で出会った、環境問題にとても興味を持っている山元先生のホームページで時々コメントを書かせてもらっています✨

 

よかったら見てください!⬇️

 

yamamotogakko.jp

 

私がよく行くポルトガルでは、子供たちがみんなで一緒にリサイクルするために分別したり、近所の家の近くのゴミを拾ったりします。私は、なんで日本はこんなに遅れてるの?などと色々な気持ちが湧いてきました。

 

ポルトガルのスーパーの果物や野菜は量り売りし、薄いビニール袋に入れて持ち帰ります。日本よりもペットボトルを使っている飲料水が少ないよ。スーパーに行く人は必ずエコバックを持っています。ビニール袋をもらう人はいません! 

 

だから、日本とポルトガルで使ってるプラスチックの量は、日本の方が多いよ?! 海にはプラスチック製品が流れて、それを魚たちが食べ、人間が魚を釣り、スーパーに売られ、とプラスチック製品は、色々な所へと送られています‼︎このままじゃ大変です‼︎日本!もっと環境のことをみんなで考えて考えてください‼︎‼︎

 

自分の国は自分で守りましょう‼︎😃

 

 

世界青少年志プレゼンテーション大会の思い出 Memory of Kokorozashi Presentation(You Tube) 

去年の世界青少年志プレゼンテーション大会の二日間の様子を映像にしてくれました。早速皆さんに見てもらいたいと思います。

 


世界青少年「志」プレゼンテーション大会 2018.9.17

 

世界青少年プレゼンテーション大会に向けての日々はとても楽しかったです。私たち12人のファイナリストが会ったばかりの時は、ちょっとライバルって感じだったかもしれません。それがライバルというよりはいつの間にか仲間同士になっていて助け合っていました。私のその時の気持ちは「誰が優勝者になっても私はとても喜ばしく思う!私が目指しているのは、少しでも私が思う地球について多くの人々に私の心が届くことだ。」とまっすぐに思いました。

 

f:id:ArinaV:20190216225912j:plain

 

泊まることになった施設に着くまでに「みんなが一番笑顔の写真を撮ろう‼︎」というミッションがあったり、みんなのスピーチを聴いて意見を言い合ったり、実際に舞台でスピーチの練習をしたり、私は緊張感というより300人ほどの人たちに自分の思ったことが自由に伝えられるのがとても楽しみでした。この世界青少年志プレゼンテーション大会に参加していなければ、今の私は違う私になっていたかもしれません。

 

山元先生という環境問題について詳しい人に会って、山元学校でたくさんのユニークなお友達やお知り合いの方の前でスピーチをしたり、山元先生のホームページで環境問題についてのコメントを思うままに書かかせてもらったりして、彼からはたくさんのことを勉強できてとても感謝しています🙏

 

この世界青少年志プレゼンテーション大会に出て彼に会っていなければこのような最高なハプニングはなかったと今では思います‼︎‼︎😂

 

信じれば必ず願いがかなうという事が分かり、自分に自信を持てるようになりました。誰かに頼って活動して何かを起こすのもいいかもしれないけど、自分で思ったことを発言して自分で行動を起こすのはいい事だと思いました。そして一番大切なのは、行動を起こして相手に自分の気持ちを分かってもらう事が大事だと気付きました! 例えば、私のフリースクール「HAPPY EARTH」の初めての活動としてビーチクリーニングをしました!そこに山元先生も来てくれました。最後にみんなのこのビーチについての感想をシェアしたりととても楽しい活動でした。

 

動画はファイナリストの森 風音さんのナレーターがとても素晴らしいです‼︎

 

これからもよろしくお願いします❤️

 

 

This is the video about the last years KOKOROZASHI PRESENTATION‼︎

I would like you to watch it 🙏💓✨😊👍

 

I was with the other 11 finalists for 2 days.  At first everybody was kind of watching others like a ribal.  But then, we were having fun completing lots of missions and we became friends.

 

My first  feeling was not about winning or not, I would be happy if there were even a few people who understood my thought💗  It was an amazing oppotunity to speak in front of 300 peoples, now that made me write my comments on my friends homepages✨ And I sometimes  make a speech in other event too‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎

Thank you, God ‼︎  

For my love and for my Life and for my passion 😊🙏🌳🌏✨🙏💗

 

 

OriHime ロボットカフェ OriHime Robot Cafe

友達とママと弟と一緒に、東京のOriHime ロボットカフェに行ってきました!

 

作った人は、小学生の頃三年半ぐらい引きこもりで、部屋の中で折り紙ばかり作っていたようです。だから初めて会った人に一瞬でバラの花を作って渡したりするそうです。知り合いの山元先生と言う人はそのバラの花を4つほど持っているみたい。うらやましい!!  ニックネームはオリィ君で、東京である場所を借りて10日間だけロボットカフェを開いていました。

 f:id:ArinaV:20181230155722j:plain

 

OriHimeロボットは人間に操作されています。どんな人が操作しているのかというと、体が不自由で動かすことができない人に操作されています。でも体が動かないならどうやって操作するんだ?と思いますよね??  目しか動かせない人は目で操作しているようです。左に目を向けるとスクリーンも左に向いて言いたいことなど言えたり、行きたい場所に動かせたり。体が動かないから仕事ができないと思っていた人が、オリィ君が作ったロボットを使ってお給料もらっているようです。その人たちにとってそれは夢のようなものです。

 

オリィ君がOriHimeロボットを作ろうと思った理由は、ある日ある友達ができて、その友達は体が動かなく、口と目しか使えなかったそうです。その友達の名前は番田君といって、 4歳の時にある大きな事故に合い、それからと言うもの20年ほど病院の中で生きてきたようです。

 

番田くんは、ずっと前から仕事をしてお給料をもらいたいと思っていました。それが番田くんの一番の大きな夢でした。番田くんの夢をオリィ君が叶えてあげたいと思い、人間が操作できる 小さな OriHimeロボットを作ったそうです。番田くんは、夢のような思いになりオリィ君の小さな会社で働くことになりました。会社でお給料もらいました。

 

でも番田くんは普通の人間のように動きたいと思いました。オリィ君はその願いを叶えてあげたく、どこにでも動けて色々なものが持てる 大きな OriHimeロボットを作ることにしました。でも完成する前に番田くんは意識不明になり亡くなってしまいました。

 

それから1年後、オリィ君は大きな OriHimeを完成させました。オリィ君は今でも番田くんのことを思っているでしょうね❤️

 

はにわ博物館に行きました Haniwa Museum

💓😊💓😊💓😊💓😊💓😊💓😊

ホームスクーラーの集まりで、家から遠くない所にある、はにわ博物館に行きました。

縄文の劇を作り上げたいと思っているので服のデザインを見学するのにぴったり!? ちょっと時代が違うけどね〜。 

f:id:ArinaV:20181230153515j:image 

 

そこは私が幼稚園児の頃に見学に行ったことがある場所でした。けれど見たものをほとんど忘れていたのでちょうど良かったです!

I went to Haniwa Museum that is not far from our house, with home schoolers.  Haniwa is Clau figures made in ancient times.  I want to make JOMON drama for a play with my friends, and I want to make the JOMON clothes for it.  It was the place I have been when I was kindergarten child.  But I have forgotten what I saw, so It was nice see again.

 

f:id:ArinaV:20181230153521j:image

 

友達はみんな、弥生時代のアニメの映画を見ていました…📺。 続いて私も〜!

All my friends were watching a film about Kohun period. I watched too 📺 

 

帰りに勾玉作りのキットを買ってきました!

みんなと一緒に行けて楽しかったです。

I bought a kit to make Magatama Stone necklace.  I spent time with my friends and it was nice!

✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟

 

天才塾に参加しました Genius cram school

天才塾での私自身の紹介です。
I introduced myself at Genius cram school.

 

💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗

小学4年のアリナです。

山元先生の環境問題の記事に時々コメントを書かせてもらっています。

最近フリースクールを始めて、この前、初めての活動をしました。ビーチクリーニングをして山元先生も来てくれました。名前はHappy Earth です。幸せな地球をイメージしてHappy Earthにしました。

I am Arina, 10years old. 

I sometimes write a comment on Mr. Yamamoto‘s article.

Recently, I started my free school and I did my first activity.

We did Beach cleaning!  Mr. Yamamoto came too😄

I imagined a happy earth and named my school "HAPPY EARTH".

 

 

どうしてフリースクールを作りたいと思ったかと言うと、人間たちが自分勝手な事をたくさんして、地球がダメージしてしまっている原因になっていて、やがて人間が住めなくなるかもしれません。けど地球を救いたいのは、人間が住めなくなるからではなく、地球をこの苦しみから救いたいと思うからです。地球は私たちのお母さんのようなもので、地球がないと私たちは生きていけません。動物も植物も地球から生まれて、私たちを生かしてくれています。

The reason that I wanted to start free school is because some humans are greedy and damging our earth.  Those people think about only themselves.

But some humans are very nice  to everyone, and they care about everything!

The earth is like our mother, if we don’t have this earth we can’t live.

Animals and plants are born from the earth, helping us to live. 

 

私は、地球はとても特別な星だと思います。こんなに緑や水がある星は他にないと思うからです。私の心の中にある地球は、平和で人間たちの争いもなく、自然がいっぱいで、植物がたくさんあるキレイな星です。

I think this earth is a very beautiful  planet🌍✨

There is no other planet has very clean water, beautiful green trees, beautiful flowers and nature.  I think there is only this earth that we can live and if we lose it we can’t survive!!  Inside of my heart, I imagine very beautiful earth that nobody fights about anything, and has lots of animals and nature. It's beautiful planet.

And they helping us to live but why we are fighting, why we are  making this earth dirty.

No trees, no flowers, no animals, no insects, with a very dirty air in the sky turning black and black...., so I want to help the earth to be happy, because she has a heart too💓

 

私の活動をどうか皆さん応援して下さい。

Please support my activities.

 

 

 

f:id:ArinaV:20181212124735j:plain


 

初めてのフリースクール First Activity by Happy Earth

私のフリースクール(ハッピー アース)の活動しました。

 

稲毛ヨットハーバーでゴミ拾いをしました🚯

最初は「あれゴミないじゃん、よかったね!」と喜んでいると、

「もしかするともっと先に行けばゴミが転がっているんじゃないかなぁ。」みんな賛成してもっと先のほうに行くことにしました。

 

あるお母さんが、トングでは拾えないくらい小さなプラスチックゴミを拾おうとしていました。

「そんなに小さなゴミが魚を苦しめる原因になっちゃうの?」と友達がいました。

「そうだよ。トングでは拾えないけど、少しでも人間が活動すれば少しずつキレイになるんじゃないかな。」とあるお母さんがいました。

なので私は張り切ってたくさんの小さなプラスチックのゴミを拾い集めました。 

f:id:ArinaV:20181122124432j:image

f:id:ArinaV:20181122124437j:image

f:id:ArinaV:20181122124515j:image

f:id:ArinaV:20181122124657j:image

お魚さんたちお許し下さい🙏🏻

人間という動物は自分勝手な心を持っている人もいるのです🐠

 

活動が終わった後ぐったりしましたが、気持ちがすっきりもしました!

あー幸せ♥️

ビーチクリーニング作戦の活動を今度もう一度したいと思います! 

 

 

My Free School, Happy Earth did the first activity.

We did a beach cleaning in Inage Yacht Harbor.
At first, I didn’t see any garbage?! Good for the fish!!
So we moved to the another place and we found some garbages!!

One of the mother was picking tiny plastics.  

"Are these little plastics causing fish suffer?" asked mt friend. 

"Yes, these are!! So we need to pick them up!! Otherwise, the fish will suffer!!"

After we finished, I was tired and Happy😊

I would like to do the beach cleaning again!

 

草木染めをしました Plant dyeing

ヤケマルタトオノというイベントに友達と一緒に行って草木染めをしました。

部屋に飾ろうと思ったのです☺️

yakeno.wo-un.com

 

作るのに大体1時間ぐらいかかりました。

まず、ビー玉などで模様つけてから輪ゴムで20分止めておきます。

f:id:ArinaV:20181117215358j:image

 

今回は琵琶の葉っぱを使ったもので染める、またはどんぐりを使ったものです。

琵琶はピンクっぽい色の布が出来上がります。

どんぐりは茶色の布が出来上がります。

私は琵琶の葉っぱを使った汁につけておきました。

f:id:ArinaV:20181117215425j:image

20分ほど経ってから水につけて

椿の葉っぱを焼いた炭を使った液体に10分間つけておきます。

そしたらまた琵琶の汁に漬けて置き水で洗って完成です!

 

ケーブルテレビの取材受けました。

f:id:ArinaV:20181117215433j:image

思っていたのとは少し違うけれどとても良い模様だと思い

とても気に入っています🌺

f:id:ArinaV:20181117215503j:image

とても楽しかったです!!

f:id:ArinaV:20181117215626j:image

 

 

I went to a event with my friend, and I did plant dyeing with her.

I wanted to decorate with it in my the room. ☺ ️
 
It took about 1 hour to make it.
Firstly, I put some marbles on the cloth where you want to make the pattens, and tie them with rubber band, and leave the cloth in the dyeing liquid for 20 minutes.


There were 2 choices for dyeing color.
Biwa is finished with pinkish color.
Aconds is finished with brown color.
I chosen to use Biwa one.  

After about 20 minutes to soak in water, I need to soak in a liquid using charcoal burned camellia leaves for 10 minutes.  Then it is finished by dipping it in juice of Biwa again, and washing it with water!


I was interviewed by cable TV.
Dyeing finish was a little different from that I imagined but I like it very much!  

I think it is a very good pattern 🌺
It was a lot of fun!

トゥーシューズ Toeshoes

バレーのレッスンで、トゥーシューズを履いて踊る練習を週に一回することになりました。 3歳から習っていて、やっとトゥーシューズを履くことになったんだ!

 

早速チャコットにトゥーシューズを買いに行きました!

トーシューズは2種類あって、 1種類目はつま先で立っている時にきれいに見えるトーシューズと『ヴェロネーゼ2』と言う、つま先の方が広いトーシューズがあって私は履き心地が良いと思った『 ヴェロネーゼ2』にしました。

f:id:ArinaV:20181113132936j:plain

ついでに新しいレオタードを買おう思い好きなのを探していると、スカートでも10,000円するくらいでした! 

 

気に入ったレオタードが見つかったとき、あまりにも高いと思ったのでパパに電話しておねだりしちゃいました😝 パパはね、お金がいっぱい入った時はいろいろなところに連れてってくれたり何か買ってくれたりするんだけど、あんまりお金が入っていない時(お金が入ってくるまで少し我慢しなさい)、と言うような感じなんです。

だからもしかするとダメかもなぁと思いながら電話してみると、OKしてくれました!

 

トゥーシューズ&レオタード大事にするね、パパ😉

 

At Ballet lesson, My teacher said I can started to practice dancing with toeshoes once a week. I was learning from age 3 and finally I can wear toeshoes !
 
I went to Chacot to buy toeshoes!
There were two types of toeshoes, One is a st of toeshoes that when you were dancing the foots look beautifully shaped, and the other one it a set that was more comfortable. I chosen the confortable ones!!!


 
Toe shoes!!! I love them, Dad✨💓🙏

Thanl you ☺️ 

 

みんなでビーチクリーニング Beach Cleaning

みなさん、こんにちは。アリナです。

 
ビーチクリーニングをみんなでしたいと思います。
 
どうしてビーチをクリーンしたいかというと、今いろいろな国でゴミを食べて病気になってしまう人や動物がたくさんいます。食べ物がない場所で、すごく痩せたしろくまがゴミを漁って食べ物を見つけようとしている動画を見ました。北極にまで世界中のゴミが流れているのです! これを見て私は少しでも世界のゴミを減らしたいと思いました。
 
 
ゴミを減らす他に、環境、自然をキレイで明るい未来にしたいと思い、フリースクールを作ってみんなで一緒に地球のことを考えたいのです! その名もHAPPY EARTH(ハッピーアース)‼︎
 
 
ビーチクリーニングをしましょう‼︎
 
11月21日の 10時30分 〜14時までです🙋🏼
 
持ってくるものは、ビニール手袋、トング、ゴミ袋、必要な場合、帽子、お弁当、レジャーシートなどです‼︎ ゴミ袋は集めるためのゴミ袋と仕分け用(資源ゴミ、不燃ゴミ可燃ゴミ)のゴミ袋を持ってきてネ⭐️
 
ポルトガルで教えてもらったゲームもみんなでしよう!
 
待ち合わせ場所は、稲毛ヨットハーバー(千葉県千葉市美浜区磯辺2-8-1)。
駐車場から海の方を見て、右側にスロープがあり、その壁の上に子供たちの絵があるので、その前に集りましょう! 駐車場は1回500円です。
 
お友達もよかったら呼んできてね!
参加できる人、私にメールください! 
よろしく!!
 
アリナ

動物についてスピーチ  Speech about Animals

f:id:ArinaV:20181114003309j:plain

山元学校でスピーチをさせて頂きました。今回2回目です。

I made a speech at Yamamoto School, that was the second time for me.

yamamotogakko.jp

 

山元先生に初めて会ったのは2年前の友達の誕生日です。その時の動画です。

The first time I met the teacher, Mr.Yamamoto, it was on my friends's birhday two years ago.  This is the film at that time.


バレラシッド愛凛七 8歳   

歌:誰かが星をみていた(新沢としひと 作詞 / 中川ひろたか 作曲)       

Song: Someone was watching the stars 


アフリカの 星をみて

ゾウたちは そだった

くさはらに ねころんで

流れ星を みてた

 

南極の 星をみて

ペンギンは そだった

氷山に ねころんで

流れ星を みてた

 

いつでも 星は あった

誰かが 星を みていた

過ぎてゆく 時の流れ

星だけが 知っている

 

ニッポンの 星をみて

ボクたちは そだった

物干しに ねころんで

流れ星を みてた
 

 

この歌から、アフリカの星を見て育ったゾウ達の気持ちになってみました。

From this song, I tried to feel like the elephants that live in Africa.

f:id:ArinaV:20181101230311j:plain

「私たちゾウのむれは、住む場所と食べ物が少なくなっていて毎日お腹がすいています。大地もどんどん暑くなっています。牙が欲しい人間たちに、たくさんの家族や仲間が殺されています。どうか助けて下さい。」と、とても悲しい気持ちで私たちに伝えたいことでしょう。

“We are hungry every day as our land to live is less and the food to eat is less. The earth is getting hotter and hotter.  The humans are trying to kill us for our tusks. We lost a lot of our family and friends. Please help us!”  

If they could talk, they would beg us to think about this Earth as much as we can so that everybody can have their own happy life.

 

ゾウはとてもかしこい動物で、人間には聞こえない低い振動の音で10キロ以上離れている仲間と会話もできます。人間よりも賢いのに、どうして人間の方が偉いと私たちは思っているのでしょうか?

The elephant is a very intelligent animal. They can contact other elephants that are more than 10km away, making low vibration sounds which the human ear cannot hear.  They are more intelligent than us, but why do we think that we are more intelligent than them?

 
 

南極の星を見て育ったペンギン達の気持ちになってみました。 

From the song, I tried to feel like the penguins that live in Antartica.

f:id:ArinaV:20181101230243j:plain

「地面が溶けてきていて住む場所が少しずつ少なくなっている。海もだんだん汚くなっていて、気がつけば取れる魚が少なくなっている!魚だと思って食べたら、プラスチックだった。君がぼく達みたいに食べ物や住む場所がなかったら悲しいでしょう?」と伝えたいことでしょう。

"The ice has been melting and our space to live is getting smaller. The ocean is ever dirtier and the amount of fish to eat is getting less. When I thought I had eaten fish, it was actually plastic.  You too would probably be sad, if you didn’t have a place to live and food to eat.”  This is what they would want to say to us.
 
 
 

日本の星を見て育った私はこう思います。「きれいだなぁ〜!私がこの星を見ている間にも他の場所で誰かが同じ星を見ているんだなぁ〜!」

I am growing up in Japan while watching the sky.  “Tonight the stars are very beautiful. Maybe when I’m looking at this star, Somebody else is looking at the same star.💫 

f:id:ArinaV:20181108014614j:plain

日本ではショックなこと、悲しいことがいっぱい起っています。 

⚫️ 遺伝子組換えの食べ物の量が世界一

⚫️農薬使用量が世界一

⚫️食べ物の添加物の数が世界一

⚫️食べ残しを捨てる量が世界一
   1秒に8600個のおにぎりが捨てられているようなものだそうです。

There are lots of sad things happening in Japan.😞 

- GMO foods that we buy in supermarkets are very unhealthy for our bodies.😟

- Pesticide usage that we use are the strongest in the world.😱

- We use the most food additives in the world.

   1500 types in Japan!?  Oh my gosh!!

- The amount of food that we waste is the largest in the world.😞

   In one second, about 8600 rice balls are thrown away.🍙🙀

 
色々ありますが、動物に絞りたいと思います。
なんと日本ではペットを殺す数が日本一。
一日に約800匹も殺されています。
胸に杭を打ちたいくらい悲しいことです。 

 

There are many things  that I want to say but I would like to talk about animals.

In Japan, the number of pets killed is the highest in the world.🐣

In one day about 800 pets are killed🐥 I am terribly SAD!!!

 

なんで殺されなければいけないの?

犬や猫が増えちゃうから?

でも犬や猫にも命があって心がある。どんな動物だってそう。

Why must we kill them?

Because the amounts of dogs and cats will increase?

But they have a life and they have a  heart. ❤️ 

All animals are like this.

 

今の人間は楽しみのためにものを買っている人がたくさんいます。でも、動物はオモチャじゃありません。犬や猫は人間の助けがなくても本当は生きていけます。

Nowadays lots of people buy things to have fun, but pets are not toys.

Even they don’t need help from humans.🌳

 

f:id:ArinaV:20181101230201j:plain

今、捨て猫もたくさんいます。私が静岡にいた時、たくさんの捨て犬や捨て猫がいました。千葉もたくさんの猫が捨てられています。

There are many abandoned cats around us here. When I was in Shizuoka there were many abandoned dogs and abandoned cats in the country side.  A lot of cats are abandoned in Chiba too.🐈🐕

 

でも「ペット」についての一番の問題は猫や犬を増やしてお金儲けしようとしている人たち! 犬や猫を売って、売り残ったペットは殺されてしまいます。動物で商売しなければ良いだけの話。そうすれば、殺される動物が少なくなるのではないでしょうか?

But the biggest problem with "pets” here are the breeders.  Selling dogs and cats, the pets that are unsold are killed. We just have to stop supporting business in animals.🌱🐣🐶 And so perhaps there would be less animals killed?

 

縄文時代では人間が狩りをするときに、犬が他の動物を追いかけたり捕まえたりして手伝っていました。人間がお米を作るようになって、保管する時にネズミを追い払うために猫が手伝っていました。

During the Jomon period, when humans hunted, dogs helped them catch other animals.🐃🐘  Humans began to make rice and cats were there helping them to drive out the rats when storing the rice.🍚😋

 

 

今、山の上でソーラーパネルやダムを作るため木が切られていて動物たちは「私たちの住んでいる場所にいきなり大きな音がして少しずつ木が切られています。私たちは怖くて逃げています。どうか広葉樹をたくさん植えて山をきれいにしてください。」
と私たちにメッセージを送っているでしょう。

Now, trees are cut at the top of the mountains, to make solar panels and dams and the animals are saying, "There is a loud noise suddenly in the place where we live and the trees are taken away little by little. We are afraid. Please plant a lot of broadleaf trees and clean the mountains.🌳Help us please. "  They would send this message to humanity.

f:id:ArinaV:20181101230259j:plain

アイヌの教えでは、川は上流と下流に分けられます。上流は神さまの住むところで、人間は下流だけしか利用できません。もし人間が川の上流までさかのぼってそこのものを取るようになれば、いままで神様に与えられていたものが与えられなくなってしまいます。自然と共に平和に暮らすための掟です。

In the Ainu teaching;
The river is divided into upstream and downstream. Upstream is the place where God lives, and humans must only use downstream. If a human goes back to the upper stream of the river and takes something there, it will not be able to give what has been given by God until now. It is a natural law to live peacefully among nature.

 

今は、人間たちが上流のものを取るようになってからはバチが当たっているのかもしれません。人間だけが奪うのではなく、自然界の生き物たちを大事にして分かち合うべきだと思います。

 Now that human beings are taking things from upstream, maybe the gods are trying to teach us.  I think that human beings should share with all the living creatures of the natural world.🌏🌙✨🌕🌞🌳🌱🐘🐣🐥🐱🐶

縄文ワールドネットワーク発起人会 JOMON World Network Gathering


この前、縄文ワールドネットワークの発起人会に参加することになり、私は「世界青少年志プレゼンテーション大会」で発表した、ショートバージョンを2分間話しました。

*縄文グループネットワークHP https://jomonworld.wixsite.com/mysite

縄文時代は1万3000年もの長い間争いがなかった平和な時代。2020年のオリンピックの時に「平和のメッセージ」を世界に届けるために、たくさんの人が集まっていました。

f:id:ArinaV:20181003161705j:plain

 

アイヌの長老がいて、眉毛が長くてサンタのようなヒゲを持っていました。

f:id:ArinaV:20181003161651j:plain

パパは「どうやって眉毛を長くできるのか聞いてみたいな。」と面白いことを言っていました!わはははは!

 

ハワイ大学の元教授だった人も、不思議なお話をしていました!

おもしろーい。

 f:id:ArinaV:20181003161730j:plain

 

その後、皆んなで食堂に行って、色んな食べ物を食べたりしました。

自分の名刺を配ったりしながら、大人たちのお話の長いこと!

 

f:id:ArinaV:20181010213712j:plain

 

衆議院第一議員会館で行われ、建物内で記念写真を撮ろうとすると、何度も注意されました。なんで写真を撮れないのかなあ?

 

不思議な、面白い人がたくさんいて、楽しくて面白い日でした!

f:id:ArinaV:20181003161659j:plain

 

 

<ENGLISH>

Recently, I attended the event, JOMON World Network gathering.

https://jomonworld.wixsite.com/mysite

JOMON period had longest & peaceful period in Japanese history, which had continued around 13000 years without fight.  We have an opportunity to message "WORLD PEACE" to the world through JOMON, at the Olympic Games in 2020.


I made a speech for 2 minutes, which is a short version of "My Will Presentation" I did before.

 

The leader of Ainu tribe had a very long white moustoche and eyebrows, like Santa Claus.  My Dad said "How come he can grow such long moustoche and eyebrows?" Ha-ha!
The man who used to be a professer of Hawaii University was talking really interesting things.

After that, we had an after party and enjoyed various foods. The adults are so busy, wxchanging their business cards and talking a lot!

It was held at the House of Representatives Members' Hall.  When we tried to take some pictures in the hall, we were warned.  I wonder why?

 

There were lots of interesting people.  It was a really fun and interesting day!